Piece of Syria
私たちは微力であっても、無力じゃない
Piece of Syria
世界を変えるのは、
いつも誰か「ひとり」の小さな一歩から
/ 2 / 2
【Piece of Syria】ピースオブシリアという団体名には、「ひとかけらを、ひとつなぎに」というコンセプトに、一人ひとりの力を合わせて、パズルのピースのようにバラバラになってしまったシリアを一つにし、Peaceにしていきたいという想いを込めました。
SEE MORE
私たちについて
私たちPiece of Syria【ピースオブシリア】について
Read More
学校・企業関係者の皆様へ
Piece of Syria【ピースオブシリア】では企業・団体の皆様と協力し、子供たちの未来を拓いて行きたいと考えています
Read More
買い物で支援
あなたがお買い物をすることで、子どもたちの支援につながります
Read More
あなたにできること
Piece of Syria【ピースオブシリア】と共に、子どもたちの未来を作りませんか?
Read More
支援者・協賛企業一覧
Piece of Syria【ピースオブシリア】の活動に賛同していただいた方々
Read More
メルマガ登録
私たちの活動をリアルタイムでご報告させていただきます。ぜひご登録ください。
Read More
シリアで出会った少女の夢の続きを、僕らで叶えたい。
僕がプロジェクトを始めた理由のひとつに、協力隊時代にシリアで出会った少女の存在があります。活動地の村に住んでいた当時12歳の少女は、いつも僕の活動を手伝ってくれていました。
ある日、彼女は僕に「子ども達の夢を叶える学校を作るのが私の夢なの。だから、今、一生懸命勉強をして、お医者さんを目指しているの」と語ってくれました。
飛び級するほどに勉強をしていた彼女が語る夢に、素直に「すごい!」と感動しました。ですが、その僕に「あなたがいたからよ」と彼女は言うのです。「他の大人達は、そんなことできっこないって言う。でも、あなただけが、私ならできるよって言ってくれたでしょ?だから私は夢を持つことができたの」と言ってくれました。
それ以来、僕は「夢を叶える大人でありたい。夢を追いかけていいって、子ども達に伝える大人でありたい」と思い、日々活動をしています。
SEE MORE
小さな力かもしれません。
ですが、世界を変えるのは、
いつも誰か「ひとり」の小さな一歩からです。
戦争が終わり、彼らが自立するまで協力活動は続ける、
その第一歩として、このプロジェクトを始めました。
そして、シリアと日本の架け橋となる活動にしていきます。
1日10円からできる支援の先に、子ども達が夢を描ける未来があります。
僕らは微力かもしれませんが、無力ではありません。
小さな行動の積み重ねこそが、世界を変えるチカラになります。
一緒に、その一歩を踏み出し、子ども達に希望を届けましょう!