(9/25)クラウドファンディングが今日から始まりました!
━━━━◆クラウドファンディング概要◆━━━━シリアの再出発に学びの拠点をー幼稚園の運営で子どもたちの未来を作る プロジェクト詳細: https://readyfor.jp/projects/syria2025 【目標金額】750万円(All-in) 【公開期間】2025年9月25日(木)〜 11月7日(金)23:00
あなたの応援が生んだ変化をお伝えします!【10/3 シリア人...
代表中野にVR事業についてインタビューしてみました🎤
谷桃子バレエ団のYoutubeを見て、Piece of Sy...
YKKグループの広報誌『NEIGHBOR』に、Piece o...
(9/25)クラウドファンディングが今日から始まりました!
━━━━◆クラウドファンディング概要◆━━━━シリアの再出発に学びの拠点をー幼稚園の運営で子どもたちの未来を作る プロジェクト詳細: https://readyfor.jp/projects/syria2025 【目標金額】750万円(All-in) 【公開期間】2025年9月25日(木)〜 11月7日(金)23:00
あなたの応援が生んだ変化をお伝えします!【10/3 シリア人...
【インターン生紹介】嶋岡瑠菜
(9/14)クラウドファンディングが今日から始まりました:代...
【本音トーク!~Piece of Syriaを支えるスタッフ...
団体名の「Piece of Syria」には、「ひとかけらを、ひとつなぎに」のコンセプトのもと、
一人ひとりの力を合わせて、パズルのピースのようにバラバラになってしまったシリアを一つにし、
Peaceにしたいという想いがこめられています。
現地支援
銃ではなく
教育という武器で復興していく
未来を創る子供たちに
希望を届ける。
シリア・トルコでの教育支援
国内での啓発
戦前のシリアは、
笑顔があふれる街でした
戦争の前と後を伝え、
平和について考える
機会を届ける
シリアはメディアで報道されているような危険で貧しい国という側面だけではありません。実際に訪れて分かった、シリアのリアルをお伝えします。
シリアの人々が難民になる理由
戦争前のシリアの人々
シリアの教育の現状
毎月1,000円(1日約33円)から、継続的にご寄付いただく方法です。
各フォームは、クレジットカードでのご登録になります。
初めてのおためしのご寄付など、都合のいいタイミングや金額でご寄付いただけます。
各フォームは、クレジットカードでのご登録になります。