Posted at 22:11h
in
Blog,
イベント
by PiS
Piece of Syria広報部の学生ボランティア鈴木です!
昨晩は、#中東トークリレー に参加していただきありがとうございました!
約3週間前から丁寧に準備を進めてきたイベントとなりましたが、いかがでしたでしょうか。
スタッフとして、みなさまが素敵なおうち時間をすごす一助になれましたら幸いです。
ぼくも運営として参加しながら、代表へむりのメッセージに励まされつつ、
中東のより深い魅力を感じました。
平和になったシリアに、ぼくもいつか行きたいです!!
改めましてありがとうございました!
今後とも、Piece of Syriaと中東トークリレーをよろしくお願いいたします😊
https://twitter.com/keiju_suzuki/status/1259097642358865921
Twitterにも続々、素敵なご感想が届いています!
https://twitter.com/amir1998jp/status/1259115585788538880
https://twitter.com/Japan_Israel/status/1259116704376000512
https://twitter.com/sultanmasaya/status/1259092395112583169
https://twitter.com/72menk_v/status/1259092038173159424
https://twitter.com/k0jima3/status/1259088302625316864
次回、5月16日のゲストは福田健人さん!
是非ぜひ、皆様のご参加をお待ちしております!!
【こんな話が聞けます!】
✔︎訪れた国は73ヵ国!全アラブ諸国も見てきたのに、なぜ今バーレーン在住?
✔︎大卒後、自分で海外に飛び出し、キャリアを切り拓いてきた挑戦とその史跡。
✔︎友達は大富豪?湾岸諸国の人々のリアルな生活事情。
✔︎ユーチューバーでもあり、インスタグラマー。どうしてここまで成長できたのか。
【お申し込み】https://talk-relay-chuto.peatix.com/
[instagram-feed]
https://piece-of-syria.org/archives/18903
...
Posted at 18:00h
in
Blog,
イベント
by PiS
皆さん、こんにちは!Piece of Syria 広報部の学生ボランティアの中西です!
今回は、今就活などでキャリアに悩んでいる人、湾岸でのビジネス事情が気になる人、地域関係なく何かはじめたいけど誰かに最初の一歩を後押して欲しい人にとって、オススメのイベントがあります。
外に出たいけれど、新型コロナウイルスの蔓延で自粛を要請され家で過ごす時間が増えましたね。
「そんな今だからこそ、できること」として、私たちは【中東トークリレー】を開催いたします!
テーマは「人生を変える中東〜ニュースが伝えない愛と魅惑の国々〜」。
毎週土曜日に中東と深く関わっているゲストとオンラインで繋ぎ、1時間半のあいだ、代表へむりとゲストでそれぞれのテーマを熱く語り合います。
今だからこそ!オンラインで空間を飛び越えて、中東で活躍する日本人たちから、【笑えるエピソード】や【感動ストーリー】を皆さんにお届けします!
そして、そんな<中東トークリレー>の第二回目スピーカーゲストは...
Posted at 23:23h
in
へむり。
by PiS
アッサラームアライクム!
Piece of Syriaの中野貴行です。
友人の佐藤真紀さんが主催している【Team Beko】のYoutubeに出演をさせていただきました。
スタッフの一人の馬場ちゃんとのクロストークです。
【bekoチャンネル/馬場ちゃんがシリアにお連れします】
Team BekoがYouTubeを始めました! 10分でシリア旅行! シリアってどんな国かって? とにかくご覧下さい!
※全編は➡️https://t.co/tUl5ivdyEx pic.twitter.com/z0BHIP6JNL
— Team Beko/シリア国内支援 (@Team_Beko) March 16, 2020
10分ちょっとですが、あっという間だと思います!
馬場ちゃん、面白いです!
Piece of Syriaでも、こういった配信をするのってどうでしょうか?
是非皆さんのご意見を伺えたら嬉しいです。
Piece of Syriaのクラウドファンディングの際にも、佐藤真紀さんから応援メッセージをいただきました!
【応援メッセージ】佐藤真紀さん「小さくても大きな意味がある」 / 子ども達が描く未来を支える!支援の届かないシリア国内に教育を - クラウドファンディング READYFOR (レディーフォー)
↓
[instagram-feed]
...