
28 3月 感染者を減らすには■割の人の協力が必要
アッサラームアライクム。
Piece of Syriaの中野貴行です。
東京は外出自粛要請もあり、妻と一緒に自宅で作業をしております。
医療の最前線で働かれている方々はもちろんですが、
日常を送るために働いてくださっている
インフラ、小売りや物流に関わってる皆様には、本当に感謝しかありません。
(そういう人たちが安心して買い物ができるように、
スーパーなどの買い占めが減るといいなぁと思います)
今日は、Piece of Syriaとしてではなく、私個人の意見として、
新型コロナの影響が強いイタリアに住む友人が伝える現状についてお伝えします。
イタリアとフランスの陸路(2017年撮影)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
間接的なコロナの犠牲者とは?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
イタリアにいる友人がシェアした記事を抜粋します。
”友達のお父さんが癌で、病院に治療に行きたいと言っていたが、
「もうベッドがないし、今ここに来たらコロナに感染するよ。
今、彼が感染したら、助かる望みはない。家で療養して」と言われて家に帰った。
が、病院と同じように治療ができずに、家でお亡くなりになったそうです。
コロナの二次被害、医療崩壊が起こす危機がすでに起こってしまっています。
コロナウイルスにかからなくても、病院に行きたくても行けない人が今、
イタリアでもスペインでもあふれています。
そこで亡くなった命は「コロナ死亡者」ではないかもしれないけれど、
「コロナ関連死」になりますよね。”
イタリア、ローマの地下鉄にて(2017年撮影)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ロックダウンの意図とは?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
イタリアの友人は定期的に「日本の皆様へのメッセージ」を書いています。
その中にある「ロックダウン」への想いを、ぜひ知ってほしいです。
”ロックダウンの真意は、コロナにかからないためではなくて、
「医療パンクを避けるため」です。
イタリアではしばらく前からすでに、このパンクの状態になっています。
パンクの状態とは、誰を助け、誰を見捨てるかを選ばなければいけない状態、です。
イタリアでは高齢者を見送り、若い人を助ける措置を続けています。
老人ホームなどでの感染が疑われても、病院に運び込むことすらしないのだと知りました。
飛び込む病院がない。
運んでも助ける医療設備が既にない。
そのまま救命措置なしに、集団で亡くなっていく現状なのです。
患者の目を見ることができない。
目を伏して、ただただすべきことを実行している毎日だと、
イタリア医療関係者が医療状況を訴えています。
ロックダウン処置をする理由は、パンクをなんとかして避けないといけないからです。
その波が来るのを遅くし、ベット数を増やす処理をすること、
波を小さくするために、とにかく感染者を減らすこと。
私やあなたが感染するのを防ぐのではなくて、
私やあなたみたいな、かかってもおそらく死なないだろうが、
そこら中にウイルスを撒いてしまう人を減らすことなのです。
日本の皆さん。本当にお気をつけて。
深刻さが伝わると幸いです。
死者の数の裏に、家族が、妻が、夫が、子供が、孫がいるのです。”
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
医療パンクを防ぐために私たちができること
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
医療パンクを防ぐには、爆発的な感染のピークを作らないことです。
(動画の4分40秒あたりからその解説が話されています)
8割の人が接触を極力避けた場合は感染が収まっていきますが、
7割の人のみが従った場合は、感染者の増加は止まりません。
もちろん、経済を止めてしまう懸念もあるので簡単ではありませんが、
「封鎖状況が長期化していくこと」を防ぐために、
「動かないこと」も、誰かの命を助ける大切な行為だと思います。
コロナ以外の病気で「病院にかかれない」という事態もありうるからです。
「ひっ迫した状況が一目瞭然」新型コロナ病床数まとめサイト、大反響に「バグを疑った」と開発者仰天 ”医療現場の声”励みにスピード公開
新型コロナウイルス感染症の患者数や、感染者用の病床数などを都道府県ごとに表示した「 新型コロナウイルス対策ダッシュボード 」が、ネットで話題を呼んでいる。Twitterでは「病床の使用率が一目瞭然」「都市部の病床数がギリギリなのが分かる」と好評だ。Facebook上のシェア数は4000近くあり、開発者の福野泰介さんは「バグを疑ったくらいです」と驚く。 …
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
魅力を伝え続けること
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
世界、そして日本が、大変な中ですが、
新たに私たちPiece of Syriaの活動のために
マンスリーサポーターになって下さる方がいらっしゃいました。
本当にありがとうございます!
シリアの子ども達の教育支援のために大切に使わせていただきます。
シリアに住む人たちの中には、飲料水や食料が安定的でない人たちもいます。
そのため「別の種類の戦争のようだ」とコロナウイルスの危機を表現する人も。
「別の種類の戦争のようだ」「コロナウイルスとの全面的な闘いになる、ほかに選択肢はない」すでに感染が広がる他国を参考に、外出禁止をはじめ感染拡大予防措置を取る。医師らはアプリを通して、市民からの質問に答えるサ―ビスを開始。80%は貧困層のシリア。友人から日本は危機感を持ったほうがいいと https://t.co/mkKPLlDDAw
— Keiko Inoue (كيكو) (@inoko1102) March 27, 2020
私たちのパートナーNGO代表はトルコにいますが、
トルコ国内で県をまたいだ移動が制限されてしまって、
家族に会うために訪れた町から帰れなくなったと連絡が来ました。
バスや飛行機が全てキャンセルになったそうです。
継続的にパートナーと連絡を取り合いながら、できることを模索したいと思います。
Piece of Syriaの目標は「シリアを行きたい国にすること」です。
今は、シリアだけでなく、国外に行くことも難しい状況ですが、
「シリアの魅力を伝える」発信をしていきながら、
「平和になったら行ってみたいね!」と思っていただけることを目指しています。
その一つとして、インスタグラムで発信をしていますので、
お時間があるときに見ていただければ幸いです。
Error: API requests are being delayed for this account. New posts will not be retrieved.
There may be an issue with the Instagram access token that you are using. Your server might also be unable to connect to Instagram at this time.
国連児童基金は、新型コロナウイルスの蔓延を指摘し、一部諸国が安全で衛生的な水が入手できないことについて警告しています。ユニセフは特に、バングラデシュとギリシャにある難民で溢れかえった収容所、およびシリアとギリシャの戦争で荒廃した地域について語っています。https://t.co/bDnjVSxy82 pic.twitter.com/ccBfqzSsPO
— ParsToday日本語 (@ParstodayJ) March 24, 2020
シリアでの新型コロナ感染者は5人に:反体制派はシリア軍、「イランの民兵」にも感染が拡がっていると主張(青山弘之) – Yahoo!ニュース
シリアの保健省は25日に4人の新型コロナウィルス感染者が新たに確認されたと発表する一方、デマ拡散を非難した。反体制系サイトは、シリア軍、「イランの民兵」にも感染が拡がっていると報じた。
No Comments