活動報告

感謝!JAMMINさんのキャンペーンで目標金額を達成しました!

56e625291d2cc33d333ffa25db785173-1739130626.png

1週間のキャンペーンが終了しました!多くのご購入と応援を、ありがとうございました!

京都チャリティーファッションブランドJAMMINさんとのコラボキャンペーンは、2月9日(日)をもって終了いたしました。
最終的なチャリティー金額は「18万4200円」!

みなさんのおかげです!本当にありがとうございます。
お預かりした寄付は、シリアの子どもたちへの教育支援のために大切に使わせていただきます!

インタビュー記事:https://jammin.co.jp/charity_list/250203-piece-of-syria/

 

 

前回に引き続き、本当に多くの方々からの熱い応援や励ましをいただきました。

着用写真のモデルや、SNSでのシェアなど、多方面からご協力いただいた皆さまにも、心から感謝申し上げます。

 

 
SNSでの投稿も見させていただきながら、いつも大きな力をいただきました!

9bb53d4298bea431afd906121ab9e852-1739131363.png
e471c84dcbae9e037e3ad9d68d2a7861-1739614850.jpeg

(日本精機さんは、会社の皆さんでご購入をいただきました!いつもありがとうございます!)

 

 
今回のキャンペーンで購入していただいたアイテムを、ぜひこれからも永く愛好していただけたら嬉しく思います。
また、身近な方々とシリアについて話すきっかけにしていただけたら幸いです。


本当にありがとうございました!

<今後のイベント>

<活動についてもっと知りたい方は!活動説明会はこちらです!>
Piece of Syria活動説明会|教育で平和なシリアの未来を創るー
「シリアをまた行きたい国に」に込めた思いの原点と、支援のその先を見据えてー


【日時】2月18日(火)20:00〜21:00 + 交流会
【申込】https://posevent-202502.peatix.com/

 
 
【2/22(土)21:00-】ポル・ポト政権後のカンボジアに学ぶ、シリアの教育復興

ポル・ポト政権の崩壊後、長い年月をかけて国を再建していったカンボジアで、幼稚園・学校・エコビレッジを作るNPO法人earth treeの代表・加藤 大地氏をゲストに、平和・戦後復興と向き合うシリアへのヒントを学ぶ対談です。

 

 

【2/24(月・祝)20:00-】シリア教育危機〜シリア人スタッフが伝えたい平和への課題と希望〜

シリア人スタッフが、ニュースではなかなか語られることが少ない、市民生活や教育の状況について、そして、私たちPiece of Syriaの行なってきた活動の今までの成果と、これから行なっていくことについてお伝えします。

 

 

【2/28(金)20時】企業ができる社会貢献!日本とシリアの子どもたちを応援しませんか?【企業版ふるさと納税説明会】

3/9(日)13:00-16:00@JICA東京
中東を語ろう!私たちがハマった中東文化 ~文化を通して考える平和と未来~

▼プロボノやボランティアで関わりたい!という方はこちらから
2月19日(水)14:00-15:00
2月21日(金)19:00-20:00
申込フォーム: https://forms.gle/Tzf8uQXRYPJtXVXP7




▼活動を見守りたい!という方はこちらから


 

 

最新のお知らせ

  • 【中間報告】1000人のシリアの子どもたちに希望を届けました!
    活動報告

    【中間報告】1000人のシリアの子どもたちに希望を届けました...

  • <イベント開催報告>中東を語ろう!私たちがハマった中東文化 〜文化を通して考える平和と未来〜
    活動報告

    <イベント開催報告>中東を語ろう!私たちがハマった中東文化 ...

  • 3月15日は[オリーブの日]〜 シリアと小豆島をつなぐオリーブの物語 〜
    シリアのピース

    3月15日は[オリーブの日]〜 シリアと小豆島をつなぐオリー...

Donation 世界を変えるのは、
いつも誰か「ひとり」の小さな一歩から

マンスリー寄付で応援する