シリアのピース

支援先の学校の先生からのメッセージ

子ども達に夢を聞くと、お医者さん、先生、エンジニアという答えが返ってくることが多いです。理由を尋ねると、お医者さんになりたいのは、怪我をした人たちを治したいから。先生になりたいのは、未来の子ども達みんなに教育を届けたいから。エンジニアになりたい人は、戦争で壊れてしまった建物を直してあげたいから、と答えてくれます。

 子ども達は戦争を理解しているのです。シリアの復興に自分も関わりたいと願い、こうした夢を持つのです。

 あなたの支援は希望の種を蒔いてくださいました。あなたが支援をしてくださった子ども達は、いつか花になり、あなたの寛大さという香りを世界に届けるでしょう。あなたの継続的な支援で、人間の思いやりには限界がないことを実感しました。

 子ども達一人ひとりの笑顔は、あなたの支援のおかげです。何千回お礼をお伝えしても足りませんが、心からの感謝をお伝えいたします。

b85e4bf60ca564c0cf27243001ce3a4c-1636516306.jpeg

現地幼稚園の先生

最新のお知らせ

  • SAKURA幼稚園 卒園式を行いました!
    活動報告

    SAKURA幼稚園 卒園式を行いました!

  • シリア・トルコ大地震発生から1ヵ月によせて
    イベント

    シリア・トルコ大地震発生から1ヵ月によせて

  • 【イベントレポート】3/4 【トルコ・シリア地震支援】現状報告・活動報告「震災支援から教育へ」
    イベント

    【イベントレポート】3/4 【トルコ・シリア地震支援】現状報...

Donation 世界を変えるのは、
いつも誰か「ひとり」の小さな一歩から

マンスリー寄付で応援する