お知らせ

【募集中】「シリアかるた」にあなたの写真を使わせていただけませんか?

6552171fa61351f91bd17c41d3391a84-1752594557.jpg

日頃よりご支援いただき誠にありがとうございます。
Piece of Syria インターンの山口です。

現在、Piece of Syriaではシリアの魅力をより多くの人に届けたいという想いを胸に、『シリアかるた』を制作中です。

このかるたは、学校などで行うシリア紹介ワークショップの教材として活用していく予定です。
 
このかるた作成にあたり、あなたの「シリアに関する写真・エピソード」をお寄せいただけないでしょうか?
(1枚、1エピソードで大丈夫です!)
 
お寄せいただいた内容は「かるたの取り札」および同封予定の「シリア解説フォトブック」の制作に、大切に活用させていただきます。
 

【期日】7月21日(月)23:59まで
【募集方法】下記フォームよりアップロードをお願いします。
 https://forms.gle/YUbGkCopc2SaxcgA8

【提供頂きたい写真】

<旅先の写真>

アレッポ城、クラック・デ・シュヴァリエ、パルミラ、ボスラ遺跡、ウガリット、エブラ・粘土板、ヒジャーズ鉄道、ユーフラテス川、マアルーラ・キリスト教、カシオン山、ハマの水車、ダマスカス旧市街など

<料理や食文化の写真>
アラビックコーヒー、カルダモン、シャワルマ、ファラーフェル、マハシー、クッベ、ヨーグルト、マクドゥース、杏の花や杏ジャム、柘榴(ざくろ)、ホブス、ムタッバル、ザアタルやメッゼ、モロヘイヤ、スマック、ファットゥーシュ、レモンミントジュース、アイス屋さんなど

<日常や行事の写真>
朝の人々の様子、夜に家族や友人と集まる風景、スーク、マァムール、ジャスミン、子守唄や赤ちゃんと母親の様子、ベドウィンの生活、挨拶やおもてなし、モスクと教会が一緒に写っている写真、イード、ラマダーン・イフタール、ダブケや結婚式、マクハでのウード演奏、刺繍や伝統衣装など

<シリア国外の写真>
難民キャンプ、他国で暮らすシリア人の商店や暮らしの様子など

855c5d8fac47eae9ead57c31986c3805-1752612436.jpg


このかるた制作にあたりシリアの方々にインタビューを重ね、文化の奥深さや温かいエピソードに触れる中で、シリアがより身近な存在になりました。
その想いを込めて、日々このプロジェクトに取り組んでいます。


ぜひ、皆さまの思い出をお寄せいただき、「シリアの美しさや豊かさ」を伝えるかるたとして、多くの方に届けていければと願っております。
心を込めて制作していますので、ご協力いただけましたら幸いです。


どうぞよろしくお願いいたします。

 
【7/24】Piece of Syria活動説明会|

教育で平和なシリアの未来を創る
〜最新のシリア訪問から見えた「これから」の私たち〜


 

【日時】7月24日(木)20:00-21:30

【申込】https://syria202507.peatix.com

団体設立9周年!パートナー会員になって、シリアに帰ってきた子どもたちに教育を届けるキャンペーンを開催中!

 

最新のお知らせ

  • 【レポート】クラウドファンディング活動報告会「シリアの子どもたちの今とこれから」
    活動報告

    【レポート】クラウドファンディング活動報告会「シリアの子ども...

  • 【活動報告】SAKURA幼稚園・保護者向け啓発セッション(2025年6月)
    活動報告

    【活動報告】SAKURA幼稚園・保護者向け啓発セッション(2...

  • 【7/24】Piece of Syria活動説明会|教育で平和なシリアの未来を創る〜最新のシリア訪問から見えた「これから」の私たち〜
    イベント

    【7/24】Piece of Syria活動説明会|教育で平...

Donation 世界を変えるのは、
いつも誰か「ひとり」の小さな一歩から

マンスリー寄付で応援する