イベント

11/18(土)シリアの文化を学ぶ教養ゼミ 2023年第2回「教養としての中東」

26d7fb0708adff994bed60a79ab0aea6-1699953317.png

第1回「シリアと出会う」は楽しんでいただけましたでしょうか?

第2回は、場所をトルコに移し、トルコやクルド民族についてのお話を伺います!

「ゼミ」というタイトルですが、決して難しいお勉強ではなく、楽しみながら歴史や文化に触れられるオンラインの集まりになっています。

シリアをはじめ中東にまだ行ったことがないスタッフの坂田実緒子が質問と一緒に学びませんか? お楽しみに!

 
【日時】11月18日(土)20時〜
 
 
【登壇ゲスト】今井 宏平さん
独立行政法人日本貿易振興機構(ジェトロ)アジア経済研究所研究員、現在はトルコの首都アンカラで海外派遣員として中東工科大学で研究中。 1981年長野県長野市生まれ。大学院時代に5年間トルコに留学し、2011年にトルコの中東工科大学国際関係学部Ph.D. 取得。その後、2013年に中央大学大学院法学研究科政治学専攻博士後期課程でも政治学の博士号を取得。日本学術振興会特別研究員PDを経て現職。 専門は、現代トルコ外交・国際関係論。最近の著書に『戦略的ヘッジングと安全保障の追求』(有信堂、2023年)、『トルコ100年の歴史を歩く』(平凡社新書、2023年)などがある。



【登壇ゲスト】能勢 美紀さん
独立行政法人日本貿易振興機構(ジェトロ)アジア経済研究所図書館、ライブラリアン (中東・北アフリカ、中央アジア担当)。2021年8月から2年間、海外派遣員としてオランダに滞在。ヨーロッパにおけるクルド関係資料の所蔵状況について研究。 1982年静岡県浜松市生まれ。トルコの西洋化・近代化とクルド問題の関係について研究をはじめ、2013年、東京外国語大学大学院総合国際学研究科博士前期課程修了。2022年オランダのユトレヒト大学大学院人文学系研究科紛争人権学コース修了。 ライブラリアンとして資料収集や保存業務に関わりつつ、比較的大きな人口規模を持ちながら国家を持たないクルド人について、資料の面から研究中。

【ご参加いただける方】
 今年2023年クラウドファンディングにて「教養ゼミ」選んでくださった方
② Piece of Syriaのパートナー会員(継続寄付)の方
※もし上記に該当している方で、リンクがまだ送られていない方は、 contact@piece-of-syria.org までご連絡くださいませ。

【パートナー会員になる方法】
1日33円で、シリアの子ども達に教育を!
下記から「パートナー会員に申し込む」をお選びください。
https://piece-of-syria.org/whatyoudo/donation.html

【今後の教養ゼミの予定】
12/16(土)【都市と建築】 松原 康介さん
1/13(土)【シリア内戦と音楽―歌で知る人と文化―】飯野 りささん
2/10(土)【中東と恋愛】中東NGO駐在員(当日までお楽しみに!)

ゲスト詳細:https://readyfor.jp/projects/syria2023/announcements/290868



【アーカイブ特典】
今年の教養ゼミのアーカイブに加えて、昨年の教養ゼミ「食文化」「音楽」「民族・宗教」「文学」のアーカイブもご視聴いただけます!

 

     



最新のお知らせ

  • 【12/17】活動報告会実施報告
    活動報告

    【12/17】活動報告会実施報告

  • 【アサド政権崩壊。Voice from Syria ②】シリアに帰る人たち、帰りたいけど悩む人たち、帰りたくない人たち
    シリアのピース

    【アサド政権崩壊。Voice from Syria ②】シリ...

  • 【12/15】支援者様限定交流会・開催報告
    イベント

    【12/15】支援者様限定交流会・開催報告

Donation 世界を変えるのは、
いつも誰か「ひとり」の小さな一歩から

マンスリー寄付で応援する